

オルガン (4〜20号)
¥1,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥330から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
フレッシュかつ、核心に迫る俳句同人誌オルガン。
ーー
オルガン、ついに20号!入荷しています。
今回はシンプルに、海芝浦〜横浜吟行の様子。ですが、同人の50首、さすが、ストロングな量とクオリティになっております…!開く毎に、視点やイメージがどんどん展開されていきます。
ーー
オルガン19号は、待ちに待った『水界園丁』特集です!藤田哲史さん、岡田一実さん、今野真さん、田中惣一郎さんの評論の後に、恒例の濃密な座談会…!今回も、ディープな一冊です。必読!
ーー
オルガン18号は、筑紫磐井さんとの座談会。震災詠、俳句の社会性について歴史を参照しながら語っています。座談会2は石寒太さんと、自由律俳句の季節感と季語について。どちらも熱い議論!
ーー
オルガン、17号!
なんといっても、座談会
筑紫磐井「兜太・なかはられいこ・「オルガン」」を読む
がすごいです。「意味」と社会性俳句、文体と主体感、意識的態度。読みに麻酔を打つ、解釈と洞察、など、キーワードだけ拾っても、かなり刺激的な議論が展開されています。
ーー
オルガン16号…
座談会は
樋口由紀子さん『めるくまーる』
樋口さんの不思議さや重さもある川柳の読み解き、俳句と川柳のスタンスや視野の違いにも真剣に言及しています。
浅沼璞×柳本々々さんの往復書簡、最終回!
研究者 青木亮人さんのエッセイ
では『秒速5センチメートル』と、更科日記を並べています!なんと
ーー
オルガン15号…熱い作品群や連句。小津夜景さんと北野太一さんの対談「翻訳と制約」小津さんの博識が爆裂しています!圧巻。浅沼璞さん・チェーホフと軽みの話。座談会・「わからない」とは何か。今回も大充実です
-
レビュー
(302)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込