かばん(2018年-2019年)※6.12月号以外
¥500 税込
なら 手数料無料で 月々¥160から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
短歌同人誌「かばん」バックナンバー取り揃えております。
各号の詳しい内容は、かばん公式ブログにて↓
http://kaban-tanka.seesaa.net/category/4905725-1.html
ーー
かばん2019年1月号、入荷しました!新年恒例の題詠「赤の他人」。お題がお題なので、なんかヒヤッとする(笑)
今月の一冊は、高橋彩さんによる、永田和宏『歌に私は泣くだらう』。
また、「かばん」のある本屋さん、にて弊店が紹介されています!百々橘さん、熱いご紹介ありがとうございます。
ーー
かばん2019年2月号、入荷しています!
「今月の歌」は桐谷麻ゆきさんが、笹井宏之さん『てんとろり』から引いています。『今月の一冊』は堀静香さんによる宇都宮敦さんの『picnic』!とにかく大きい。から始まります(笑)
ーー
かばん、2019/3月号!
今月の一冊は、千葉聡さんが、東直子さん『春原さんのリコーダー』について取り上げています!リレーエッセイは、もうすぐ『煮汁』を刊行される戸田響子さんです。
会員作品も、充実!
ーー
かばん、2019/4月号です!
新年度で新たになりました~
表紙イラストは平川いつか さん。睦月都さんの
けはひなく降る春の雨 寂しみて神は地球に鯨を飼へり
からのイラストです。素敵。
ゲストルームは竹中優子さん。
今月の一冊は 温 さん。なんとチェコ語の短詩!すごく素敵で、ががっと来るんですが、打てないので記述しません (笑)
柳本々々さんのリレーエッセイ
「あなた、歌、へただね」はこんな夢を見た。から始まります。
ーー
かばん2019年5月号!ゲストルームは笠木拓さん。今月の歌で、漕戸もりさんが、太田宜子さんへの愛を赤裸々に語っています。
野間亜太子さん「現代連歌」を楽しむ方法。ルールから、近現代のトピック、問題など、どっぷりすごい密度です。
ーー
かばん2019年7月号が発行されました。
主な内容は以下の通りです。
特別作品 大澤サトシ 大黒千加
会員作品
かばんゲストルーム 今村章生
今月の歌 コトハラアオイ 斎藤見咲子
今月の一冊 田中ましろ
リレーエッセイ 河野瑤
5月号評 高村七子 杉世和科 杉山モナミ
五首選
歌会報告 清水香 有田里絵
ーー
かばん2019年8月号!
ゲストは工藤玲音さん。連作「鹿を轢く」
東北のリアルが爆裂している…!
表紙イラストは平川いつかさん。宮沢賢治の
夏りんご
すこしならべてつゞましく
まなこをつむる露店のわかもの
より。かわいい(よ)
ーー
かばん2019年9月号!ゲストルームは武田穂佳さんです。今月の一冊は、野原海さん『西美をうたう 短歌と美術が出会うとき』展のカタログ。こんなのあったのか…!
表紙は宮沢賢治
屋根に来てそらに息せんうごかざるアルカリいろの雲よかなしも
より
ーー
-
レビュー
(287)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥500 税込