
1/1
平井弘『振りまはした花のやうに』
¥1,500 税込
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
−−−
第三歌集『振りまはした花のやうに』。
その三十年前の第二歌集『前線』、
さらに十五年前の第一歌集『顔をあげる』。
──「レジェンド」ではない。
いまがまさに、読まれる時。
第一歌集 『顔をあげる』(1961年)、第二歌集『前線』 (1976年)を併録。代表歌「男の子なるやさしさは紛れなくかしてごらんぼくが殺してあげる」(『前線』)、「外套の腕絡ませるようにしてなじりくる腹立てなくっていいの」。短歌に口語を取り入れる独特の文体は、俵万智氏など現代を代表する歌人たちへも深く影響を及ぼしている。
【収録作より】
はづかしいから振りまはした花のやうに言ひにくいことなんだけど
ゆふ燕の影かはほりとすりかはるひりひりとして時のうすかは
あんなことこんなことあつたでせうさういつもの八時だつたさ
解説=斉藤斎藤(歌人)
平井弘(ひらい・ひろし)
1936 年(昭和11年)岐阜市に生まれる。同人誌「斧」創刊に参加。初の歌集 『顔をあげる』(1961年刊)は現代の口語短歌のさきがけといわれる。第二歌集『前線』 (1976 年刊)、第三歌集『振りまはした花のやう に』(2006年刊)。2021年(令和3年)には、第四歌集『遣らず』を刊行した。
-
レビュー
(152)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,500 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY