1/1

うた新聞(2019年1月-12月)

¥400 税込

なら 手数料無料で 月々¥130から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

うた新聞 2019年1月号〜12月号

↓バックナンバーの詳しい内容は、いりの舎さんのページをご覧ください!
https://irinosha.com/uta-shimbun/

ーーー
「うた新聞」2月号、巻頭作品は東直子さん、松村正直さん。

光本恵子さん「口語自由律歌の歴史と運動」は江戸時代からサラダ記念日までがこの紙面に収まるとは…!是非知っておきたい内容。

他、大井学さんの草にまつわる評論。都市別の冬をうたう特集など!

ーーー
うた新聞3月号!
巻頭評論、五十嵐順子さんの、岡山巌没後五十年について。巻頭作品は田宮朋子さん、萩岡良博さん。
藤島秀憲さん物語るうた最終回は『海蛇と珊瑚』や『某月某日』に触れています。中岡毅雄さん「俳句における遠近法」。東日本大震災から八年、の作品群も圧巻!多様な視点が見られます

ーーー
うた新聞4月号、入荷しています!巻頭、馬場あき子さん、小池光さん。糸川雅子さんの巻頭評論は武川忠一・生誕百年。民衆詩としての短歌にも言及。特集は「おさらい・近代歌人の歌論と実作」!です!

ーーー
うた新聞2019/5月号、きました!特集・もうひとりの〈われ〉をうたう。巻頭評論は小樽出身の太田絢子さんについて。今月のうたびと は、黒瀬珂瀾さんです!

ーーー
うた新聞、2019/6月号も入荷しています!
特集・馬場あき子『与謝野晶子論』を読む は、荻原裕幸さん、桜川冴子さん、内山晶太さん、後藤由紀恵さん。読み応えありますね!谷川電話さん『海蛇と珊瑚』藪内亮輔 評、濱松哲朗さん『言葉の位相』谷岡亜紀 評など、充実です!

ーーー
うた新聞7月号の特集は、短歌の<音楽性>を味わう。休止符について。図形楽譜。調べについて。など、気になる話題!短歌想望では、島田修三さんが基本的歌権やコンプライアンスを芭蕉の批評から読み解いています。

ーーー
8月のうた新聞「昭和ひとけたの作家・いま伝えたいことを詠う」戦争の事、文語の事、時代の事。考えさせられる事が色々あります。

ーーー

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (316)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品