1/1

『食べものがたりのすすめ 「食」から広がるワークショップ入門』

¥1,540 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

---
「食べものがたり」は誰もが生まれた時から持っている、食べものにまつわる物語のこと。日々経験する「食べること」「出すこと」から広がる探究学習の実際を、10を超える実践例から紹介します。ワークショップ実践のコツや時間配分がわかる巻末付録「誰でもできる!ワークショップの始め方」も収録。
おばあちゃんの戦時下の料理帳から歴史を学び、食べものとウンコの行く末からフードロスに思いを巡らせ、誰かのレシピを受け取り・作ることで地域とつながる。そんな「食べものがたり」から広がるワークショップ、始めてみませんか?

【目次】
◎はじめに--「食」から広がる学びのカタチ
◎1時間目 「胃袋」ってなんだろう? 「食べもの」ってなんだろう?
1.「食べものがたり」とは何か
自分の歴史を語るなんて、ムリムリ!/Tシャツに描かれたイラストは、旅の入口 など
2.「胃袋」について考えるワークショップ
シンプルな問いから始める/胃袋は「私」のもの?「社会」のもの?
3.「食べもの」について考えるワークショップ
食べものから得ているものは?/あなたにとっての「食べもの」を位置付ける など
◎2時間目 「食べものがたり」を見つける
1.歴史はどこにある? 発想の源はどこにある?
2.食べものがたりは誰でも持っている
3.食べものがたりを盛り付ける
◎3時間目 「食べものがたり」を分かち合う
1.世代と時空を越える「食べものがたり」
2.食べものがたりを分かち合う工夫
3.100年の食べものがたり「三世代年表」
◎4時間目 「食べものがたり」を描く
1.食べものはどこから来てどこへ行くのか?--「どこどこマップ」と「つながるマップ」
食べものはどこからやって来た?/ゴミはどこへ行く?/食べものとウンコのつながりは?/ウンコと食べもの、つなげてみたら?
2.誰と、どこで、ごはんを食べてますか?--食べるところマップ
子ども自身が描く、心地よいごはんの風景/「食べるところマップ」に出現させたい場所/大人には見えない、子どもたちの「心の地図」
3.給食お絵描きワーク
自分の食べものがたりを絵にしてみる/食べものがたりの日記
◎5時間目 「食べものがたり」をつなぐ
1.自分で食べるための新聞「こどもじぶん食堂新聞」
2.料理をする--つくる・あそぶ・たべる
3.子ども食堂という「場」の可能性
◎校外学習 「食べものがたり」を歩く
1.地域の食べものがたり--ローカル・フード・ストーリー
2.ぶどうとワインのものがたり--山梨県甲州市勝沼
3.海と甘夏のものがたり--熊本県水俣市
4.食べものがたりをジン(ZINE)にする
◎おわりに--「食」というあそびと余白が創り出す世界
◎巻末付録:誰でもできる!ワークショップの始め方

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (235)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,540 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品