『パンでわかる包括的性教育 入学前までにやっておきたい!将来のための30のこと』
¥1,430 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥470から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
世界で一番やさしい性教育本!(帯文より)
「性教育」と聞くとドキドキ、ドギマギしてしまう人も少なくないかもしれませんが、
本書には大人が頭に思い浮かべるような「性表現」はほぼありません。
しかも、人ではなく「パン」を使って表現しているので安心して開くことができ、
ニシワキタダシさんの可愛くユーモアのある挿絵にクスッと微笑みながら、
「包括的性教育」「多様性」「子どもとの関わり方」について知ることができます。
「入学前までにやっておきたい!」というサブタイトルの通り、
未就学児のお子さんや、これから子どもが生まれるという方に特におすすめです。
小学生のお子さんをお持ちの方でも、まず初めの一冊としては参考になると思います。
---
子どもを守るために、まずはおとなが知る!
「子どもの行動範囲が広がってきて成長を感じる一方、心配…」
「性教育に対してどうしても抵抗がある...」
「気にはなっているけど、何から始めたらいいかわからない…」
そんなママ・パパ必読!
いま世界で学ばれている「包括的性教育」は、
多様性や人権を軸に、自分や相手を大切にすることからスタートします。
子どもが幼い頃から自分で自分の身を守り、
自分らしくハッピーに生きていくために、親が日常でできることとは?
ユネスコ「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」の翻訳者である浅井春夫先生監修のもと、
性教育のイメージががらりと変わる新しい視点で、
おさえておきたい最初の30項目をお伝えします。
●子どもが「自分のからだは自分だけのからだ」と知るために
→3歳頃から自分のからだを自分で洗う習慣をつける
●子どもが嫌なことに対し「NO!」と言えるようになるために
→親子で日頃から快・不快の気持ちを言葉にして伝え合う
●子どもが「性別に関わらずみんな平等」と知るために
→親がジェンダーに縛られず、選択の自由を子どもに与える など
(出版社紹介ページより)
-
レビュー
(287)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,430 税込