![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/b49aa6d3bfbc63cfbac39ad60a2c463b.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
辻山良雄『しぶとい十人の本屋 生きる手ごたえのある仕事をする』
¥2,310 税込
なら 手数料無料で 月々¥770から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
荻窪の新刊本屋「Title」の店主が、全国の個性ある9つの書店を訪ね、語り合う。
大型書店を経験し、個人書店を立ち上げ、書店業界の今を走り続ける辻山さんだからこそ話せたこと、引き出されたテーマに注目。
---
「その人オリジナルの仕事をつくり上げている人たちですから、話には自然と思想や哲学のようなものが含まれます。だからわたしはこの本で、彼らの声を一本の糸のように縒り合わせるだけでよかった」
荻窪に新刊書店「Title」を開いて8年。ふと自分の仕事がわからなくなり、全国にいる仲間のもとを訪ねると、消費されず、健やかに生きるヒントが見えてきた――。
読み終えるころにはきっと元気がでる、少し偏屈、でも愛すべき本屋を訪ねる旅。
「いまは、都会も田舎もそうなんだけど、コミュニケーションを欲している人たちに溢れている。本屋はそういう人たちの受け皿になれるんじゃないかなという思いでやっています」……高久書店 高木久直さん
「合理的であるほどスマートでカッコいいというイメージをみんなが持っている。しかしそれによって自分が職を失ったり、仕事からやりがいがなくなるということについてはみな無自覚ですよね」……誠光社 堀部篤史さん
「俺は“東京に色目を使う新潟”というのがよくわからなくて、あるときから東京の反対を向いたんです」……北書店 佐藤雄一さん
(朝日新聞出版)
-
レビュー
(287)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,310 税込