『ホームレスでいること 見えるものと見えないもののあいだ』シリーズ「あいだで考える」
¥1,540 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥510から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
---
10代以上すべての人のための人文書のシリーズ
「あいだで考える」
正解のない問いを考え、多様な他者と生きる。
---
『ホームレスでいること 見えるものと見えないもののあいだ』いちむら みさこ
著者は公園のテントに20年以上暮らし、ほかのホームレスたちと共に生きる場をつくりながら、ジェントリフィケーションやフェミニズム、貧困などをめぐる活動をしてきた。本書では、公園や路上での生活や、ほかのホームレス女性たちとの営み、街の再開発とそれに伴うホームレスの追い出し、ホームレスへの襲撃などを伝え、現代社会の風景の中の「見えているのに見えないことにされているもの」「隠されているもの」「消されたもの」について、読者に語りかける。(装画:いちむらみさこ)
[著]いちむら みさこ(イチムラ ミサコ)
2003年から東京都内の公園のブルーテント村に住み、仲間と共に物々交換カフェ「エノアール」を、また、ホームレス女性のグループ「ノラ」を開く。国内外でジェントリフィケーションやフェミニズム、貧困などをめぐる活動をしている。著書に『Dearキクチさん、ブルーテント村とチョコレート』(キョートット出版)、責任編集書に『エトセトラ VOL.7 くぐりぬけて見つけた場所』(エトセトラブックス)がある。『小山さんノート』(エトセトラブックス)編者の「小山さんノートワークショップ」メンバー。
(創元社)
-
レビュー
(287)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,540 税込